本文に飛ぶ
大学生の国際性の捉え...

大学生の国際性の捉えに関する研究 : 学年、性別、所属系、居住地域による違いの検討

記事を表すアイコン

大学生の国際性の捉えに関する研究 : 学年、性別、所属系、居住地域による違いの検討

国立国会図書館請求記号
Z71-X457
国立国会図書館書誌ID
023543182
資料種別
記事
著者
早矢仕 彩子
出版者
春日井 : 中部大学現代教育学研究所
出版年
2012-03
資料形態
掲載誌名
現代教育学部紀要 = Journal of College of Contemporary Education / 中部大学現代教育学部 [編] (4):2012.3
掲載ページ
p.33-47
すべて見る

資料詳細

要約等:

type:原著「国際性」ということばは、教育の理念や青年の育成を語る時などに頻繁に使用されている。本研究は、全国の高校、大学生792人を対象にWeb調査を行い、「国際性」という語を彼らがどう捉えているかをまとめたものである。国際性に1番大切なもの、2番目に大切なものとして選択されたのは語学力カテゴリ...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
早矢仕 彩子
著者標目
並列タイトル等
University Students' Internationality Awareness : Analysis from grade, sex, major, residential area, etc
タイトル(掲載誌)
現代教育学部紀要 = Journal of College of Contemporary Education / 中部大学現代教育学部 [編]
巻号年月日等(掲載誌)
(4):2012.3
掲載号
4
掲載ページ
33-47
掲載年月日(W3CDTF)
2012-03