赤外吸収スペクトルを用いた医薬品の確認試験の設定ならびに実施において留意すべき事項(Part 2)塩交換によりスペクトル変化が起こるため,塩酸塩や塩化物の測定に臭化カリウム錠剤法を用いるのは適切でない

記事を表すアイコン

赤外吸収スペクトルを用いた医薬品の確認試験の設定ならびに実施において留意すべき事項(Part 2)塩交換によりスペクトル変化が起こるため,塩酸塩や塩化物の測定に臭化カリウム錠剤法を用いるのは適切でない

国立国会図書館請求記号
Z19-834
国立国会図書館書誌ID
024343093
資料種別
記事
著者
小嶋 茂雄
出版者
東京 : 日本公定書協会
出版年
2013
資料形態
掲載誌名
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス = Pharmaceutical and medical device regulatory science 44(3):2013
掲載ページ
p.200-210
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
小嶋 茂雄
著者標目
並列タイトル等
Points to Consider in Setting and Performing the Identification Test of Pharmaceuticals by Using Infrared Absorption Spectra (Part 2) It is Considered Inadequate to Use Potassium Bromide Disc Method for Measuring Infrared Spectra of Hydrochlorides or Chlorides Because of the Spectral Change Due to Anion Exchange
タイトル(掲載誌)
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス = Pharmaceutical and medical device regulatory science
巻号年月日等(掲載誌)
44(3):2013
掲載巻
44
掲載号
3
掲載ページ
200-210