ミミズに模した疑似餌...

ミミズに模した疑似餌を活用した低学年授業実践の試み : 生物と無生物の違いに対する認識を中心にして

記事を表すアイコン

ミミズに模した疑似餌を活用した低学年授業実践の試み : 生物と無生物の違いに対する認識を中心にして

国立国会図書館請求記号
YH247-745
国立国会図書館書誌ID
024918175
資料種別
記事
著者
佐藤 浩次ほか
出版者
甲府 : 山梨大学教育人間科学部
出版年
2009
資料形態
記録メディア
掲載誌名
山梨大学教育人間科学部紀要 Bulletin of the Faculty of Education & Human Sciences 11 (通号 18) 2009年度
掲載ページ
p.36-44
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
記事
著者・編者
佐藤 浩次
松森 靖夫
並列タイトル等
An Attempt to Practice Science Lessons Using Earthworm Fishing Lures for Lower Graders in Elementary school : On Recognition of Differences between Living and Nonliving Things
タイトル(掲載誌)
山梨大学教育人間科学部紀要 Bulletin of the Faculty of Education & Human Sciences
巻号年月日等(掲載誌)
11 (通号 18) 2009年度
掲載巻
11
掲載通号
18
掲載ページ
36-44