環境社会学における労...

環境社会学における労働災害研究の現代的意義と可能性 : 三池炭じん爆発CO中毒事故の飯島伸子調査データの二次分析から (特集 複合過酷災害への応答 : 加害・被害の観点から)

記事を表すアイコン

環境社会学における労働災害研究の現代的意義と可能性 : 三池炭じん爆発CO中毒事故の飯島伸子調査データの二次分析から(特集 複合過酷災害への応答 : 加害・被害の観点から)

国立国会図書館請求記号
Z6-B659
国立国会図書館書誌ID
024976448
資料種別
記事
著者
森久 聡
出版者
西宮 : 環境社会学会 ; 1995-
出版年
2013
資料形態
デジタル
掲載誌名
環境社会学研究 = Journal of environmental sociology / 環境社会学会編集委員会 編 19:2013
掲載ページ
p.80-95
すべて見る

資料詳細

要約等:

<p>石炭から石油,そして原子力へと展開させた戦後日本のエネルギー政策史は社会的災害の歴史でもある。これらのエネルギーを生産/消費する場面では,三池炭じん爆発CO中毒事故(三池大災害),四日市ぜんそく,そして原子力関連施設の事故といったように,幾度となく社会的災害が発生してきた。とくに福島原子力災害...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
森久 聡
著者標目
並列タイトル等
Re-Examining Studies of Industrial Accidents as the Origin of Environmental Sociology : Secondary Analysis of the Qualitative Data on the Coal-Dust Explosion at the Miike Coal Mine
タイトル(掲載誌)
環境社会学研究 = Journal of environmental sociology / 環境社会学会編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
19:2013
掲載巻
19
掲載ページ
80-95