7世紀の地域社会と領...

7世紀の地域社会と領域支配 : 播磨国揖保郡の古墳と寺院,郡里の成立 (新しい古代国家像のための基礎的研究 ; 7世紀の地域社会)

記事を表すアイコン

7世紀の地域社会と領域支配 : 播磨国揖保郡の古墳と寺院,郡里の成立(新しい古代国家像のための基礎的研究 ; 7世紀の地域社会)

国立国会図書館請求記号
Z8-2017
国立国会図書館書誌ID
025123988
資料種別
記事
著者
岸本 道昭
出版者
佐倉 : 国立歴史民俗博物館
出版年
2013-11
資料形態
掲載誌名
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History 179:2013.11
掲載ページ
p.73-113
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
岸本 道昭
著者標目
並列タイトル等
Local Communities and Governance of Domains in the 7th Century : Kofun, Temples, and Establishment of Villages in Ibo County, Harima Province
タイトル(掲載誌)
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History
巻号年月日等(掲載誌)
179:2013.11
掲載巻
179
掲載ページ
73-113