フィールドワーク実践...

フィールドワーク実践報告 インタビュー調査から見える居住3年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題(3)

記事を表すアイコン

フィールドワーク実践報告 インタビュー調査から見える居住3年目を迎えた岩手県陸前高田市仮設住宅における被災者の暮らし : 被災住民のエンパワメント形成支援による地域再生の可能性と課題(3)

国立国会図書館請求記号
Z71-F782
国立国会図書館書誌ID
025331196
資料種別
記事
著者
宮城 孝ほか
出版者
町田 : 法政大学現代福祉学部現代福祉研究編集委員会
出版年
2014-03
資料形態
掲載誌名
現代福祉研究 / 法政大学現代福祉学部現代福祉研究編集委員会 編 (14):2014.3
掲載ページ
p.127-161
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
宮城 孝
松元 一明
藤室 玲治 他
並列タイトル等
Fieldwork Report : A interview research to temporary housing developments in Rikuzentakata area of Iwate prefecture for third year : Possibility and Problem about Resuscitation of Community by the Support producing the Empowerment to the People damaged the Earthquake disaster(3)
タイトル(掲載誌)
現代福祉研究 / 法政大学現代福祉学部現代福祉研究編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(14):2014.3
掲載号
14
掲載ページ
127-161
掲載年月日(W3CDTF)
2014-03