本文に飛ぶ
ヒト組織の医学的利用...

ヒト組織の医学的利用に関する法的・倫理的諸問題 : 刑事法学の立場から (「先端医療技術に関する法制度の学際的研究体制の構築」シンポジウム)

記事を表すアイコン

ヒト組織の医学的利用に関する法的・倫理的諸問題 : 刑事法学の立場から

(「先端医療技術に関する法制度の学際的研究体制の構築」シンポジウム)

国立国会図書館請求記号
Z71-N588
国立国会図書館書誌ID
025496525
資料種別
記事
著者
和田 俊憲
出版者
東京 : 慶應義塾大学大学院法務研究科 ; 2004-
出版年
2014-04
資料形態
掲載誌名
慶應法学 = Keio law journal / 慶應義塾大学大学院法務研究科 編 (29):2014.4
掲載ページ
p.85-94
すべて見る

資料詳細

要約等:

type:text1. はじめに 2. 犯罪が問題となりうる場面 (1)身 体 (2)物 (3)情 報 3. 正当化の判断枠組み (1)被害者の同意の多元性 (2)被害者の同意以外の正当化根拠 (3)個人的法益から社会的法益へテーマ企画 : 「先端医療技術に関する法制度の学際的研究体制の...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
和田 俊憲
著者標目
並列タイトル等
Criminal Law and Its Relation to Medical Use of Human Materials
タイトル(掲載誌)
慶應法学 = Keio law journal / 慶應義塾大学大学院法務研究科 編
巻号年月日等(掲載誌)
(29):2014.4
掲載号
29
掲載ページ
85-94