神奈川県相模原市にお...

神奈川県相模原市におけるオオマダラウワバ幼虫に関する若干の知見 : ヤブマオにトレンチ行動をする終齢幼虫とその明るい緑の体色について

記事を表すアイコン

神奈川県相模原市におけるオオマダラウワバ幼虫に関する若干の知見 : ヤブマオにトレンチ行動をする終齢幼虫とその明るい緑の体色について

国立国会図書館請求記号
Z18-11
国立国会図書館書誌ID
026033013
資料種別
記事
著者
山村 聖
出版者
つくば : 日本蛾類学会
出版年
2014-12-31
資料形態
掲載誌名
蛾類通信 = The Japan heterocerists' journal (272):2014.12.31
掲載ページ
p.559-561
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
山村 聖
著者標目
並列タイトル等
A slice of life history on Abrostola major Dufay in Sagamihara-shi, Kanagawa Prefecture : Trenching leaves by a final instar larva are found from Boehmeria longispica and unique coloration of its larva
タイトル(掲載誌)
蛾類通信 = The Japan heterocerists' journal
巻号年月日等(掲載誌)
(272):2014.12.31
掲載号
272
掲載ページ
559-561
掲載年月日(W3CDTF)
2014-12-31