オンライン日本語講座...

オンライン日本語講座「NIHONGO Starter」 : 電子書籍型教材の開発と運用

記事を表すアイコン

オンライン日本語講座「NIHONGO Starter」 : 電子書籍型教材の開発と運用

国立国会図書館請求記号
Z71-N422
国立国会図書館書誌ID
026253045
資料種別
記事
著者
篠原 亜紀ほか
出版者
東京 : 国際交流基金
出版年
2015
資料形態
デジタル
掲載誌名
国際交流基金日本語教育紀要 / 国際交流基金 編 (11):2015
掲載ページ
p.53-66
すべて見る

資料詳細

要約等:

国際交流基金が放送大学と共同開発した電子書籍型の教材が、JMOOC のオンライン講座として公開されている。本報告では、この教材の概要とその運用の状況について紹介する。教材のレベルは入門(JF日本語教育スタンダードのA1レベル)で、使用言語は英語である。Lesson1~10まで全10冊あり、1冊45分...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
篠原 亜紀
築島 史恵
並列タイトル等
The Online Japanese Course "NIHONGO Starter" : The Development and Usage of eBook Materials
タイトル(掲載誌)
国際交流基金日本語教育紀要 / 国際交流基金 編
巻号年月日等(掲載誌)
(11):2015
掲載号
11
掲載ページ
53-66
掲載年月日(W3CDTF)
2015