生産における地域との...

生産における地域との結びつきの過程 : 愛媛県における削りかまぼこを事例として

記事を表すアイコン

生産における地域との結びつきの過程 : 愛媛県における削りかまぼこを事例として

国立国会図書館請求記号
Z71-Y351
国立国会図書館書誌ID
026569299
資料種別
記事
著者
池田 和子
出版者
つくば : 地理空間学会
出版年
2015
資料形態
デジタル
掲載誌名
地理空間 = Geographical space / 地理空間学会 編 8(1):2015
掲載ページ
p.19-33
すべて見る

資料詳細

要約等:

本稿は,愛媛県で製造される削りかまぼこを事例とし,生産活動が地域と結びつき領域化する過程を明らかにする。分析の対象は,削りかまぼこの物的な変化と価値の変化である。物的な変化は削り工程の機械化の過程で生じ,その際削りかまぼこが域内の他の生産や商品と結びつき,地域独特の商品上の特色がもたらされた。また開...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
池田 和子
著者標目
並列タイトル等
Processes of Getting the Locality : A Case Study of Production of Shaved Surimi in Ehime Prefecture
タイトル(掲載誌)
地理空間 = Geographical space / 地理空間学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
8(1):2015
掲載巻
8
掲載号
1
掲載ページ
19-33