モンゴルにおける初中...

モンゴルにおける初中等教育機関向け日本語教科書の開発 : プロフィシェンシー重視と自律学習支援への取り組み

記事を表すアイコン

モンゴルにおける初中等教育機関向け日本語教科書の開発 : プロフィシェンシー重視と自律学習支援への取り組み

国立国会図書館請求記号
Z71-N422
国立国会図書館書誌ID
027248045
資料種別
記事
著者
片桐 準二ほか
出版者
東京 : 国際交流基金
出版年
2016
資料形態
デジタル
掲載誌名
国際交流基金日本語教育紀要 / 国際交流基金 編 (12):2016
掲載ページ
p.57-72
すべて見る

資料詳細

要約等:

type:実践報告type:Practical Reportモンゴルでは初中等段階の日本語学習者が全体の約7割を占めるに至っているが、初中等教育全体で統一したシラバスや教材がない。そこでモンゴル日本語教師会は「初中等教育機関向け日本語教科書作成プロジェクト」を実施し、モンゴル日本語教育スタンダードと...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
片桐 準二
スレン ドルゴル
ダワー オユンゲレル
中西 令子
浮田 久美子
牧 久美子
並列タイトル等
Development of Japanese-Language Textbooks for Elementary and Secondary School in Mongolia : An Approach to Proficiency-Oriented Language Learning and Autonomy Support
タイトル(掲載誌)
国際交流基金日本語教育紀要 / 国際交流基金 編
巻号年月日等(掲載誌)
(12):2016
掲載号
12
掲載ページ
57-72
掲載年月日(W3CDTF)
2016