知的障害者の自己決定...

知的障害者の自己決定権行使のために講じる積極的措置の法的位置づけ : イギリス2005年意思決定能力法1条3項の積極的措置の規範構造を参考にして (田村正勝教授・岡澤憲芙教授・辻義昌教授古稀記念号)

記事を表すアイコン

知的障害者の自己決定権行使のために講じる積極的措置の法的位置づけ : イギリス2005年意思決定能力法1条3項の積極的措置の規範構造を参考にして(田村正勝教授・岡澤憲芙教授・辻義昌教授古稀記念号)

国立国会図書館請求記号
Z71-E400
国立国会図書館書誌ID
027333872
資料種別
記事
著者
杉山 有沙
出版者
東京 : 早稲田大学社会科学学会
出版年
2015-12
資料形態
掲載誌名
早稲田社会科学総合研究 = Waseda studies in social sciences 16(1):2015.12
掲載ページ
p.131-151
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
杉山 有沙
著者標目
並列タイトル等
The Meaning of Positive Steps That Support to Exercise Right to Self-determination of Person with Learning Disabilities
タイトル(掲載誌)
早稲田社会科学総合研究 = Waseda studies in social sciences
巻号年月日等(掲載誌)
16(1):2015.12
掲載巻
16
掲載号
1