アトリエ訪問 小清水...

アトリエ訪問 小清水漸(すすむ) もの派の一人と言われるだけに、端的に木や石、紙、鉄、土、水などの材質的特性を明示せんとするが、それと同時にものが置かれる位置によって相対的にいかに変わって見え、その特質や情況が人間にとっていかに緊張感のある新しい境地を生むかを、清淡に表出もする。それは言うまでもなく人間と物との関わりを豊かにするものである。

記事を表すアイコン

アトリエ訪問 小清水漸(すすむ) もの派の一人と言われるだけに、端的に木や石、紙、鉄、土、水などの材質的特性を明示せんとするが、それと同時にものが置かれる位置によって相対的にいかに変わって見え、その特質や情況が人間にとっていかに緊張感のある新しい境地を生むかを、清淡に表出もする。それは言うまでもなく人間と物との関わりを豊かにするものである。

国立国会図書館請求記号
Z71-E3
国立国会図書館書誌ID
028350665
資料種別
記事
著者
原田 平作
出版者
宇治 : きょうと視覚文化振興財団
出版年
2017
資料形態
掲載誌名
美術フォーラム21 = Bijutsu forum 21 / きょうと視覚文化振興財団 編 35:2017
掲載ページ
p.12-19
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
原田 平作
著者標目
タイトル(掲載誌)
美術フォーラム21 = Bijutsu forum 21 / きょうと視覚文化振興財団 編
巻号年月日等(掲載誌)
35:2017
掲載巻
35
掲載ページ
12-19
掲載年月日(W3CDTF)
2017
出版事項(掲載誌)
宇治 : きょうと視覚文化振興財団