ステンレス車体の溶接...

ステンレス車体の溶接技術史 : 抵抗スポット溶接の技術導入から世界初のレーザ溶接車体の開発まで (特集 創立5周年 J-TREC技術の源流をたずねて)

記事を表すアイコン

ステンレス車体の溶接技術史 : 抵抗スポット溶接の技術導入から世界初のレーザ溶接車体の開発まで

(特集 創立5周年 J-TREC技術の源流をたずねて)

国立国会図書館請求記号
Z74-H612
国立国会図書館書誌ID
028828621
資料種別
記事
著者
大塚 陽介ほか
出版者
横浜 : 総合車両製作所生産本部技術部
出版年
2017-12
資料形態
掲載誌名
総合車両製作所技報 = J-TREC technical review / 技報編集委員会 編 6:2017.12
掲載ページ
p.22-31
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
大塚 陽介
及川 昌志
側垣 正
大河原 克美
木村 億尋
並列タイトル等
History of Technology in Stainless Steel Car Body : From Technology Introduction of Resistance Spot Welding to Development of the World's First Laser Welding Car Body
タイトル(掲載誌)
総合車両製作所技報 = J-TREC technical review / 技報編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
6:2017.12
掲載巻
6
掲載ページ
22-31