日中女性作家が描いた...

日中女性作家が描いた中国残留孤児像 : 山崎豊子『大地の子』と厳歌苓『小姨多鶴』を読む (特集 言語圏とディアスポラ文学)

記事を表すアイコン

日中女性作家が描いた中国残留孤児像 : 山崎豊子『大地の子』と厳歌苓『小姨多鶴』を読む

(特集 言語圏とディアスポラ文学)

国立国会図書館請求記号
Z72-J431
国立国会図書館書誌ID
029171505
資料種別
記事
著者
単 援朝
出版者
Seoul : 高麗大学校日本研究センター
出版年
2018
資料形態
掲載誌名
跨境 : 日本語文学研究 = Border crossings : the journal of Japanese-language literature studies / 東アジアと同時代日本語文学フォーラム, 高麗大学校日本研究センター 編 6:2018
掲載ページ
p.33-48
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
単 援朝
著者標目
並列タイトル等
Depictions of Japanese Children Left Behind in China through the Perspective of Japanese and Chinese Female Writers : Based on Toyoko Yamasaki's The Son of Earth and Yan Geling's Auntie Duohe (Tazuru)
タイトル(掲載誌)
跨境 : 日本語文学研究 = Border crossings : the journal of Japanese-language literature studies / 東アジアと同時代日本語文学フォーラム, 高麗大学校日本研究センター 編
巻号年月日等(掲載誌)
6:2018
掲載巻
6
掲載ページ
33-48