災害デジタルアーカイ...

災害デジタルアーカイブを利活用した被災地における防災教材の作成過程に関する実態分析 : 多賀城市防災教育副読本資料集作成業務の参与観察とインタビュー調査をもとに

記事を表すアイコン

災害デジタルアーカイブを利活用した被災地における防災教材の作成過程に関する実態分析 : 多賀城市防災教育副読本資料集作成業務の参与観察とインタビュー調査をもとに

国立国会図書館請求記号
Z74-D543
国立国会図書館書誌ID
029238290
資料種別
記事
著者
佐藤 翔輔ほか
出版者
東京 : 日本災害情報学会
出版年
2017-07
資料形態
掲載誌名
災害情報 = Journal of disaster information studies : 日本災害情報学会誌 / 日本災害情報学会学会誌編集委員会 編 (15):2017.7
掲載ページ
p.41-51
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
佐藤 翔輔
今村 文彦
並列タイトル等
An Analysis on Production Process of Disaster Education Material in a Disaster Affected Area Using Disaster Digital Archive : Participant Observation and Interview Survey on Making Process of Supplementary Reading Material for Disaster Education in Tagajo City
タイトル(掲載誌)
災害情報 = Journal of disaster information studies : 日本災害情報学会誌 / 日本災害情報学会学会誌編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(15):2017.7
掲載号
15
掲載ページ
41-51
掲載年月日(W3CDTF)
2017-07