雑誌PRIME
書評論文 媒介(カタ...

書評論文 媒介(カタリスト)としての「沖縄戦後史」 : 新崎盛暉著『私の沖縄現代史』を中心に (特集 沖縄研究が開く地平)

記事を表すアイコン

書評論文 媒介(カタリスト)としての「沖縄戦後史」 : 新崎盛暉著『私の沖縄現代史』を中心に

(特集 沖縄研究が開く地平)

国立国会図書館請求記号
Z1-B20
国立国会図書館書誌ID
029619170
資料種別
記事
著者
高橋 進之介
出版者
東京 : 明治学院大学国際平和研究所
出版年
2019-03
資料形態
掲載誌名
PRIME / 明治学院大学国際平和研究所 [編] (42):2019.3
掲載ページ
p.70-78
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
高橋 進之介
シリーズタイトル
著者標目
並列タイトル等
Review Essays : Postwar Okinawa as the Catalyst : On Arasaki Moriteru's Contemporary Okinawan History and Me
タイトル(掲載誌)
PRIME / 明治学院大学国際平和研究所 [編]
巻号年月日等(掲載誌)
(42):2019.3
掲載号
42
掲載ページ
70-78