NIMBY施設をめぐ...

NIMBY施設をめぐる討議が正当性と受容意図に及ぼす効果 : 高レベル放射性廃棄物の地層処分場を焦点とした"誰がなぜゲーム"における承認-受容モデル

記事を表すアイコン

NIMBY施設をめぐる討議が正当性と受容意図に及ぼす効果 : 高レベル放射性廃棄物の地層処分場を焦点とした"誰がなぜゲーム"における承認-受容モデル

国立国会図書館請求記号
Z4-1097
国立国会図書館書誌ID
029689901
資料種別
記事
著者
野波 寛ほか
出版者
東京 : 日本リスク学会
出版年
2019
資料形態
掲載誌名
日本リスク研究学会誌 = Japanese journal of risk analysis / 日本リスク学会学会誌編集委員会 編 28(2):2019
掲載ページ
p.81-93
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
野波 寛
大友 章司
坂本 剛
田代 豊
並列タイトル等
Effects of Debate Around NIMBY Facilities on Legitimacy and Acceptance Intention : Approval-acceptance Model in "Who and Why Game" Focusing on High-level Nuclear Waste Storage Facility
タイトル(掲載誌)
日本リスク研究学会誌 = Japanese journal of risk analysis / 日本リスク学会学会誌編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
28(2):2019
掲載巻
28
掲載号
2
掲載ページ
81-93