地域での認知症支援を...

地域での認知症支援を促進する認知症予防活動 : 秋田県羽後町の社会福祉士と退職した保健師による二つの取組

記事を表すアイコン

地域での認知症支援を促進する認知症予防活動 : 秋田県羽後町の社会福祉士と退職した保健師による二つの取組

国立国会図書館請求記号
Z6-752
国立国会図書館書誌ID
029987792
資料種別
記事
著者
板倉 有紀ほか
出版者
仙台 : 東北社会学会年報編集委員会
出版年
2019
資料形態
掲載誌名
社会学年報 = Annual reports of the Tohoku Sociological Society (48):2019
掲載ページ
p.151-161
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
板倉 有紀
伊藤 和恵
佐藤 美智子
佐藤 はま子
大田 秀隆
並列タイトル等
The Concept of Dementia Prevention which Promoting the Community-Based Dementia Care : The Activities by Social Worker and Public Health Nurse in Ugo-town Located in the South of Akita Prefecture in Japan
タイトル(掲載誌)
社会学年報 = Annual reports of the Tohoku Sociological Society
巻号年月日等(掲載誌)
(48):2019
掲載号
48
掲載ページ
151-161
掲載年月日(W3CDTF)
2019