現代合衆国を中心とす...

現代合衆国を中心とするグローバル・ネットワークにおける巨大株式会社の所有と支配:序説 : 「独占は投機の死」(R. Hilferding)に伏在する逆説としての企業が「投機の渦巻きに翻弄される泡沫」(J.M, Keynes)と化す可能性および新システミック・リスク,あるいは支配者層内部の亀裂(上)

記事を表すアイコン

現代合衆国を中心とするグローバル・ネットワークにおける巨大株式会社の所有と支配:序説 : 「独占は投機の死」(R. Hilferding)に伏在する逆説としての企業が「投機の渦巻きに翻弄される泡沫」(J.M, Keynes)と化す可能性および新システミック・リスク,あるいは支配者層内部の亀裂(上)

国立国会図書館請求記号
Z3-932
国立国会図書館書誌ID
030100561
資料種別
記事
著者
渡部 恒彦
出版者
龍ケ崎 : 流通経済大学経済学部
出版年
2019-08
資料形態
掲載誌名
流通経済大学論集 = The Journal of Ryutsu Keizai University / 経済学部学術研究委員会 編 54(1)=204:2019.8
掲載ページ
p.1-94
すべて見る

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
渡部 恒彦
著者標目
並列タイトル等
Ownership and control of big business corporations in the global network led by U.S.A.:Preface : A possibility of enterprise becoming "bubble on a whirlpool" (J.M. Keynes) as a paradox lurking in the phrase "monopoly is the death of speculation" (R. Hilferding), and the new systemic risk, or deepening the split in the class of rulers(the 1st)
タイトル(掲載誌)
流通経済大学論集 = The Journal of Ryutsu Keizai University / 経済学部学術研究委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
54(1)=204:2019.8
掲載巻
54
掲載号
1
掲載通号
204