諫早湾潮受け堤防の締...

諫早湾潮受け堤防の締め切り後5年間の有明海中央部における底生端脚類群集の変化 (特集 諫早湾閉め切りから20年,有明海の現状と未来を考える)

記事を表すアイコン

諫早湾潮受け堤防の締め切り後5年間の有明海中央部における底生端脚類群集の変化(特集 諫早湾閉め切りから20年,有明海の現状と未来を考える)

国立国会図書館請求記号
Z74-B668
国立国会図書館書誌ID
030372120
資料種別
記事
著者
首藤 宏幸ほか
出版者
つくば : 日本ベントス学会誌編集委員会
出版年
2020-03
資料形態
掲載誌名
日本ベントス学会誌 = Japanese journal of benthology / 日本ベントス学会誌編集委員会 編 74(2):2020.3
掲載ページ
p.100-108
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
首藤 宏幸
松尾 匡敏
佐藤 慎一
東 幹夫
並列タイトル等
Temporal changes in benthic amphipod assemblages in the central part of the Ariake Sea during the five years following the dike closure in Isahaya Bay, Japan
タイトル(掲載誌)
日本ベントス学会誌 = Japanese journal of benthology / 日本ベントス学会誌編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
74(2):2020.3
掲載巻
74
掲載号
2