本文に飛ぶ
ウィズコロナ時代の物...

ウィズコロナ時代の物流現場システム、"ヒューマン物流DX"で「ロジスティクス4+(プラス)」へ : 非接触化を支援するロボティクス・AI技術と格差拡大回避への「跳躍」

記事を表すアイコン

ウィズコロナ時代の物流現場システム、"ヒューマン物流DX"で「ロジスティクス4+(プラス)」へ : 非接触化を支援するロボティクス・AI技術と格差拡大回避への「跳躍」

国立国会図書館請求記号
Z4-518
国立国会図書館書誌ID
030804560
資料種別
記事
著者
菊田 一郎
出版者
竜ケ崎 : 流通経済大学物流科学研究所
出版年
2020
資料形態
掲載誌名
物流問題研究 = Logistics review (69):2020.秋
掲載ページ
p.110-130
すべて見る

資料詳細

要約等:

P(論文)新型コロナウイルス感染症との併存を余儀なくされた産業社会では今、新たな日常(ニューノーマル)への対応が急ピッチで進展している。物流関連分野でも同様である一方、労働人口不足、EC物流需要の急拡大ほか、「物流クライシス」の要因に変化はなく、同時並行の対応が求められている。そこで初めに、コロナ禍...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
菊田 一郎
著者標目
並列タイトル等
Intra Logistics system in the With-Corona Ara, And Digital Transformation(DX) toward Logistics4+ : Current situation of Automation to avoid face-to-face operation and Leaping up for "human DX"
タイトル(掲載誌)
物流問題研究 = Logistics review
巻号年月日等(掲載誌)
(69):2020.秋
掲載号
69
掲載ページ
110-130
掲載年月日(W3CDTF)
2020