日本の伝統文化理解の...

日本の伝統文化理解のための教材開発 : 人形サイズのきものと袴の組み合わせによる色彩学習の可能性

記事を表すアイコン

日本の伝統文化理解のための教材開発 : 人形サイズのきものと袴の組み合わせによる色彩学習の可能性

国立国会図書館請求記号
Z14-539
国立国会図書館書誌ID
031464102
資料種別
記事
著者
長尾 順子
出版者
札幌 : 藤女子大学
出版年
2021
資料形態
掲載誌名
藤女子大学人間生活学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Human Life Sciences, Fuji Women's University / 紀要編集委員会 編 (58):2021
掲載ページ
p.27-34
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
長尾 順子
著者標目
並列タイトル等
Development of Teaching Materials to Promote Public Understanding of Traditional Japanese Culture : Possibility of color learning using doll-size traditional Japanese kimono and hakama
タイトル(掲載誌)
藤女子大学人間生活学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Human Life Sciences, Fuji Women's University / 紀要編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(58):2021
掲載号
58
掲載ページ
27-34
掲載年月日(W3CDTF)
2021