青谷上寺地遺跡SD3...

青谷上寺地遺跡SD38出土弥生時代後期人骨群の年代に関する検討 : 人骨群の形成時期と期間について (考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 : 新学術領域研究「ヤポネシアゲノム」計画研究)

記事を表すアイコン

青谷上寺地遺跡SD38出土弥生時代後期人骨群の年代に関する検討 : 人骨群の形成時期と期間について

(考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明 : 新学術領域研究「ヤポネシアゲノム」計画研究)

国立国会図書館請求記号
Z8-2017
国立国会図書館書誌ID
031846374
資料種別
記事
著者
濵田 竜彦
出版者
佐倉 : 国立歴史民俗博物館
出版年
2021-10
資料形態
掲載誌名
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History 229:2021.10
掲載ページ
p.87-111
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
濵田 竜彦
著者標目
並列タイトル等
Reconsideration of Human Bone Chronology Excavated from the SD38 Trench at Aoyakamijichi, Tottori Prefecture, in the Late Yayoi Period : Regarding the Formation and Span of the SD38 Burial Context
タイトル(掲載誌)
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History
巻号年月日等(掲載誌)
229:2021.10
掲載巻
229
掲載ページ
87-111