コロナ禍におけるオンラインによる交流および共同学習の実践 : 知的障害特別支援学校と高等学校の生徒自身の評価からの検討 (特集 新型コロナウイルス感染症の影響の現状と今後の課題 : ニューノーマル時代における障害者(児)支援)

記事を表すアイコン

コロナ禍におけるオンラインによる交流および共同学習の実践 : 知的障害特別支援学校と高等学校の生徒自身の評価からの検討

(特集 新型コロナウイルス感染症の影響の現状と今後の課題 : ニューノーマル時代における障害者(児)支援)

国立国会図書館請求記号
Z19-1013
国立国会図書館書誌ID
031866324
資料種別
記事
著者
小島 道生ほか
出版者
東京 : 日本発達障害学会
出版年
2021-11
資料形態
掲載誌名
発達障害研究 : 日本発達障害学会機関誌 / 日本発達障害学会 編 43(3)=177:2021.11
掲載ページ
p.268-277
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
小島 道生
岩切 祐司
小笠原 志乃
片山 忠成
菅野 佳江
菊池 恵美
島 尚平
杉田 葉子
高木 哲也
松本 英樹
タイトル(掲載誌)
発達障害研究 : 日本発達障害学会機関誌 / 日本発達障害学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
43(3)=177:2021.11
掲載巻
43
掲載号
3
掲載通号
177