アニメブームを捉えた...

アニメブームを捉えた産公連携イベント「京まふ」の起源と発展 : 京都市の観光客・在住者・企業誘致におけるマンガ・アニメ・ゲームを用いた地域活性化政策の取り組み

記事を表すアイコン

アニメブームを捉えた産公連携イベント「京まふ」の起源と発展 : 京都市の観光客・在住者・企業誘致におけるマンガ・アニメ・ゲームを用いた地域活性化政策の取り組み

国立国会図書館請求記号
Z71-W339
国立国会図書館書誌ID
032039977
資料種別
記事
著者
中山 淳雄
出版者
京都 : 立命館大学映像学会
出版年
2021
資料形態
掲載誌名
立命館映像学 / 立命館大学映像学会 編 (15):2021
掲載ページ
p.55-76
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
中山 淳雄
著者標目
並列タイトル等
The Origin and Development of "Kyo-Mafu", The Public-Private Collaborative Pop-Culture Event Capturing the Anime Boom : Kyoto City's Policy Initiatives for Regional Revitalization Using Manga, Anime, and Games to Attract Tourists, Residents, and Businesses
タイトル(掲載誌)
立命館映像学 / 立命館大学映像学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(15):2021
掲載号
15
掲載ページ
55-76
掲載年月日(W3CDTF)
2021