広橋兼綱『年号勘者例...

広橋兼綱『年号勘者例』とその紙背文書 : 法勝寺恵鎮の法流相続をめぐる紛争 (廣橋家旧蔵文書を中心とする年号勘文資料の整理と研究)

記事を表すアイコン

広橋兼綱『年号勘者例』とその紙背文書 : 法勝寺恵鎮の法流相続をめぐる紛争

(廣橋家旧蔵文書を中心とする年号勘文資料の整理と研究)

国立国会図書館請求記号
Z8-2017
国立国会図書館書誌ID
032146208
資料種別
記事
著者
福島 金治
出版者
佐倉 : 国立歴史民俗博物館
出版年
2022-03
資料形態
掲載誌名
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History 233:2022.3
掲載ページ
p.73-89
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
福島 金治
著者標目
並列タイトル等
Nengo-Kanja-Rei (年号勘者例) Written by Hirohashi Kanetuna (広橋兼綱) and the Documents Written on the Reverse Side : On the Dispute about the Succession of the Leadership of Hosshoji-temple (法勝寺) after the Death of the Chief Priest Echin (恵鎮) in 1356 Nengo-Kanja-Rei (ネンゴウ カンシャレイ) Written by Hirohashi Kanetuna (コウバシ ケン ズナ) and the Documents Written on the Reverse Side : On the Dispute about the Succession of the Leadership of Hosshoji-temple (ホウショウジ) after the Death of the Chief Priest Echin (ケイチン) in 1356
タイトル(掲載誌)
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History
巻号年月日等(掲載誌)
233:2022.3
掲載巻
233
掲載ページ
73-89