大正期国有林下戻地の...

大正期国有林下戻地の鈴木商店系拓殖企業の興亡と初期・終期に蠢動する特異企業家 : 秋田県生保内原生林を巡る平尾幸太郎・太田雪松らの役割

記事を表すアイコン

大正期国有林下戻地の鈴木商店系拓殖企業の興亡と初期・終期に蠢動する特異企業家 : 秋田県生保内原生林を巡る平尾幸太郎・太田雪松らの役割

国立国会図書館請求記号
Z22-78
国立国会図書館書誌ID
032151626
資料種別
記事
著者
小川 功
出版者
彦根 : 滋賀大学経済学会
出版年
2022
資料形態
掲載誌名
彦根論叢 / 滋賀大学経済学会 編 (431):2022.春
掲載ページ
p.18-31
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
小川 功
著者標目
並列タイトル等
The Rise and Fall of a Suzuki & Co.-affiliated Developer that Capitalized on National Forests Returned to Private Ownership in the Taisho Era (1912-1926), and Two Idiosyncratic Entrepreneurs who Maneuvered the Firm During its Early and Later Years : The Roles of Kotaro Hirao and Yukimatsu Ota Involved in the Primeval Obonai Forests in Akita Prefecture
タイトル(掲載誌)
彦根論叢 / 滋賀大学経済学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(431):2022.春
掲載号
431
掲載ページ
18-31
掲載年月日(W3CDTF)
2022