本文に飛ぶ
パーソナルファイナン...

パーソナルファイナンス教育に関する概念整理

記事を表すアイコン

パーソナルファイナンス教育に関する概念整理

国立国会図書館請求記号
Z6-227
国立国会図書館書誌ID
032392828
資料種別
記事
著者
鈴木 真由子ほか
出版者
柏原 : 大阪教育大学家政学研究会
出版年
2022
資料形態
掲載誌名
生活文化研究 / 大阪教育大学家政学研究会 編 59:2022
掲載ページ
p.43-52
すべて見る

資料詳細

要約等:

type:Article2022年4月1日には改正民法が施行され、成年年齢が18歳に引き下げられる。また、2022年度には、高等学校においても新学習指導要領に基づくカリキュラムが始動し、これまで以上に消費者教育が重視されるようになった。パーソナルファイナンスに関する学習についても同様である。本研究で...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
鈴木 真由子
大本 久美子
加賀 恵子
奥谷 めぐみ
天野 清那
並列タイトル等
Organize the Concept of Personal Finance Education
タイトル(掲載誌)
生活文化研究 / 大阪教育大学家政学研究会 編
巻号年月日等(掲載誌)
59:2022
掲載巻
59
掲載ページ
43-52
掲載年月日(W3CDTF)
2022