In the Int...

In the Interplay between Invention and Art : A Comparative Analysis of Kenji Kawakami's Chindogu and John Quincy St. Clair's Patent Applications

記事を表すアイコン

In the Interplay between Invention and Art : A Comparative Analysis of Kenji Kawakami's Chindogu and John Quincy St. Clair's Patent Applications

国立国会図書館請求記号
Z72-E858
国立国会図書館書誌ID
032425730
資料種別
記事
著者
Yonlay Cabrera Quindemil
出版者
東京 : 多摩美術大学
出版年
2022
資料形態
掲載誌名
多摩美術研究 = Tama art studies / 多摩美術研究編集委員会 編 ; 多摩美術大学大学院美術研究科 [監修] (11):2022
掲載ページ
p.37-45
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
Yonlay Cabrera Quindemil
並列タイトル等
発明と芸術の相互作用の場 : 川上賢司の珍道具とJohn Quincy St. Clairの特許申請品の比較分析 ハツメイ ト ゲイジュツ ノ ソウゴ サヨウ ノ バ : カワカミ ケンジ ノ チンドウグ ト John Quincy St. Clair ノ トッキョ シンセイヒン ノ ヒカク ブンセキ
タイトル(掲載誌)
多摩美術研究 = Tama art studies / 多摩美術研究編集委員会 編 ; 多摩美術大学大学院美術研究科 [監修]
巻号年月日等(掲載誌)
(11):2022
掲載号
11
掲載ページ
37-45
掲載年月日(W3CDTF)
2022