伝益田元祥所用「白地...

伝益田元祥所用「白地横縞模様木綿帷子」(個人蔵)に関する一考察 : 安土桃山・江戸時代初期における上層武家の木綿使用の実態

記事を表すアイコン

伝益田元祥所用「白地横縞模様木綿帷子」(個人蔵)に関する一考察 : 安土桃山・江戸時代初期における上層武家の木綿使用の実態

国立国会図書館請求記号
Z6-797
国立国会図書館書誌ID
032884698
資料種別
記事
著者
長崎 巌
出版者
東京 : 共立女子大学
出版年
2023-01
資料形態
掲載誌名
共立女子大学家政学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Home Economics, Kyoritsu Women's University / 共立女子大学家政学部 編 (69):2023.1
掲載ページ
p.1-20
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
長崎 巌
著者標目
並列タイトル等
A Study on "White Cotton Kosode with Design of Horizontal Stripes Owned by Masuda Genosho" (Private Collection) : The actual situation of cotton use by upper-class samurai class in the Azuchi-Momoyama period to early Edo period
タイトル(掲載誌)
共立女子大学家政学部紀要 = Bulletin of the Faculty of Home Economics, Kyoritsu Women's University / 共立女子大学家政学部 編
巻号年月日等(掲載誌)
(69):2023.1
掲載号
69
掲載ページ
1-20
掲載年月日(W3CDTF)
2023-01