友人および教職員のサ...

友人および教職員のサポートが大学適応感を媒介して大学受験のとらえ方に及ぼす影響 : 入学した大学が第1志望ではなかった大学生を中心として

記事を表すアイコン

友人および教職員のサポートが大学適応感を媒介して大学受験のとらえ方に及ぼす影響 : 入学した大学が第1志望ではなかった大学生を中心として

国立国会図書館請求記号
Z7-2505
国立国会図書館書誌ID
032890041
資料種別
記事
著者
堀井 順平ほか
出版者
つくば : 日本青年心理学会
出版年
2022
資料形態
掲載誌名
青年心理学研究 = The Japanese journal of adolescent psychology / 日本青年心理学会青年心理学研究編集委員会 編 34(1):2022
掲載ページ
p.1-18
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
堀井 順平
児玉 真樹子
並列タイトル等
The influence of emotional and informational support on perceptions of entrance examination mediated by adjustment to university : Focusing on students who did not enter their first-choice university
タイトル(掲載誌)
青年心理学研究 = The Japanese journal of adolescent psychology / 日本青年心理学会青年心理学研究編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
34(1):2022
掲載巻
34
掲載号
1
掲載ページ
1-18