大学と商店街の連携に...

大学と商店街の連携による持続可能なまちづくり 自立分散型「勝川スタイル」の提案に向けた研究 : 春日井市勝川駅前通り商店街を事例として(2022年度報告)

記事を表すアイコン

大学と商店街の連携による持続可能なまちづくり 自立分散型「勝川スタイル」の提案に向けた研究 : 春日井市勝川駅前通り商店街を事例として(2022年度報告)

国立国会図書館請求記号
Z72-P820
国立国会図書館書誌ID
033038920
資料種別
記事
著者
川村 真也ほか
出版者
春日井 : 中部大学産業経済研究所
出版年
2023-07
資料形態
掲載誌名
産業経済探究 = The Inquiry into industry and economics / 中部大学産業経済研究所 編 (6):2023.7
掲載ページ
p.43-60
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
川村 真也
羽後 静子
澁谷 鎮明
伊藤 正晃
庄司 大智
水野 隆
並列タイトル等
University-Shopping Street Cooperation toward Sustainable Urban Development : In search of a KACHIGAWA Style of decentralized Independence shopping street : A case study of the Kachigawa Shopping Street (Research Report 2022)
タイトル(掲載誌)
産業経済探究 = The Inquiry into industry and economics / 中部大学産業経済研究所 編
巻号年月日等(掲載誌)
(6):2023.7
掲載号
6
掲載ページ
43-60
掲載年月日(W3CDTF)
2023-07