山間僻地のPCI施行...

山間僻地のPCI施行不可能な病院での心筋梗塞患者におけるDoor-In to Door-Out Timeの意義

記事を表すアイコン

山間僻地のPCI施行不可能な病院での心筋梗塞患者におけるDoor-In to Door-Out Timeの意義

国立国会図書館請求記号
Z19-73
国立国会図書館書誌ID
033332986
資料種別
記事
著者
島尻 寛人ほか
出版者
広島 : 広島医学会
出版年
2024-01
資料形態
掲載誌名
広島医学 77(1)=876:2024.1
掲載ページ
p.5-9
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
島尻 寛人
國田 英司
松井 翔吾
山根 彩
永井 道明
香川 英介
小田 登
加藤 雅也
土手 慶五
並列タイトル等
Significance of Door-In to Door-Out time in patients with myocardial infarction at Non-PCI-capable hospital in remote mountain area
タイトル(掲載誌)
広島医学
巻号年月日等(掲載誌)
77(1)=876:2024.1
掲載巻
77
掲載号
1
掲載通号
876