英米圏のプラットフォ...

英米圏のプラットフォーム研究の趨勢とガラパゴス化する日本の議論 : 2000年代「アーキテクチャ」論の再考

記事を表すアイコン

英米圏のプラットフォーム研究の趨勢とガラパゴス化する日本の議論 : 2000年代「アーキテクチャ」論の再考

国立国会図書館請求記号
Z6-386
国立国会図書館書誌ID
033400669
資料種別
記事
著者
松村 菜摘子
出版者
京都 : 立命館大学産業社会学会
出版年
2024-03
資料形態
掲載誌名
立命館産業社会論集 = Ritsumeikan social sciences review / 立命館大学産業社会学会 編 59(4)=200:2024.3
掲載ページ
p.15-34
すべて見る

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
松村 菜摘子
著者標目
並列タイトル等
Currents of Platform Studies in Anglo-American Regions and the Distinctive Development of Discussion in Japan : Re-examining "Architecture" in the 2000s
タイトル(掲載誌)
立命館産業社会論集 = Ritsumeikan social sciences review / 立命館大学産業社会学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
59(4)=200:2024.3
掲載巻
59
掲載号
4
掲載通号
200