「栄養学」はいかにし...

「栄養学」はいかにして食事と健康とを結びつけたのか : 栄養学者佐伯矩による「単位式献立法」における「栄養論理」の成立と背景

記事を表すアイコン

「栄養学」はいかにして食事と健康とを結びつけたのか : 栄養学者佐伯矩による「単位式献立法」における「栄養論理」の成立と背景

国立国会図書館請求記号
Z6-386
国立国会図書館書誌ID
033400677
資料種別
記事
著者
巽 美奈子
出版者
京都 : 立命館大学産業社会学会
出版年
2024-03
資料形態
掲載誌名
立命館産業社会論集 = Ritsumeikan social sciences review / 立命館大学産業社会学会 編 59(4)=200:2024.3
掲載ページ
p.49-62
すべて見る

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
巽 美奈子
著者標目
並列タイトル等
How Has "Nutrition Science" Connected Diet and Health? : Construction and Background of "Nutritional Logic" in the "Unit-Style Menu Method" by Nutritionist Tadasu Saiki
タイトル(掲載誌)
立命館産業社会論集 = Ritsumeikan social sciences review / 立命館大学産業社会学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
59(4)=200:2024.3
掲載巻
59
掲載号
4
掲載通号
200