阿賀野川河口沖を中心...

阿賀野川河口沖を中心とした新潟県沿岸域における海底土中の放射性セシウム濃度とその経年変化(第2報)

記事を表すアイコン

阿賀野川河口沖を中心とした新潟県沿岸域における海底土中の放射性セシウム濃度とその経年変化(第2報)

国立国会図書館請求記号
Z74-E82
国立国会図書館書誌ID
033413912
資料種別
記事
著者
土田 智宏ほか
出版者
柏崎 : 新潟県放射線監視センター
出版年
2022
資料形態
掲載誌名
新潟県放射線監視センター年報 = Annual report of Niigata Prefectural Institute of Environmental Radiation Monitoring / 新潟県放射線監視センター 編 21:2022年度
掲載ページ
p.35-43
すべて見る

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
土田 智宏
岩田 聡美
渡邉 哲也
並列タイトル等
Research of Radioactive Cesium Distribution and its Temporal Changes in the Marine Sediment in the Coastal Area of Niigata Prefecture, Mainly around the Agano River Estuary Offshore(2)
タイトル(掲載誌)
新潟県放射線監視センター年報 = Annual report of Niigata Prefectural Institute of Environmental Radiation Monitoring / 新潟県放射線監視センター 編
巻号年月日等(掲載誌)
21:2022年度
掲載巻
21
掲載ページ
35-43
掲載年月日(W3CDTF)
2022