雑誌Rekihaku
特集鼎談 顔が付いた...

特集鼎談 顔が付いたモノから何を明らかにできるか : 考古学・心理学・文化人類学から考える (特集 顔・身体をもつ道具たち)

記事を表すアイコン

特集鼎談 顔が付いたモノから何を明らかにできるか : 考古学・心理学・文化人類学から考える

(特集 顔・身体をもつ道具たち)

国立国会図書館請求記号
Z72-T488
国立国会図書館書誌ID
033434005
資料種別
記事
著者
吉田 ゆか子ほか
出版者
佐倉 : 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 ; 2020-
出版年
2024-02
資料形態
掲載誌名
Rekihaku / 国立歴史民俗博物館 編 11:2024.2
掲載ページ
p.6-28
すべて見る

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
吉田 ゆか子
山口 真美
中村 耕作
タイトル(掲載誌)
Rekihaku / 国立歴史民俗博物館 編
巻号年月日等(掲載誌)
11:2024.2
掲載巻
11
掲載ページ
6-28
掲載年月日(W3CDTF)
2024-02