本文に飛ぶ
新潟県苗場山小松原湿...

新潟県苗場山小松原湿原群のボーリングコア試料の植物化石からみた亜高山帯針葉樹林の発達過程

記事を表すアイコン

新潟県苗場山小松原湿原群のボーリングコア試料の植物化石からみた亜高山帯針葉樹林の発達過程

国立国会図書館請求記号
Z18-2436
国立国会図書館書誌ID
034217358
資料種別
記事
著者
吉田 明弘ほか
出版者
東京 : 日本植生史学会
出版年
2025-06
資料形態
掲載誌名
植生史研究 = Japanese journal of historical botany 33(1):2025.6
掲載ページ
p.3-18
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
吉田 明弘
百原 新
木村 南月
帥 帆嘉
工藤 雄一郎
大山 幹成
佐々木 明彦
谷口 康浩
並列タイトル等
Expansion process of Abies mariesii woodland since the early Holocene revealed from plant fossils obtained at the Komatsubara peat bogs, Mt. Naeba, central Japan
タイトル(掲載誌)
植生史研究 = Japanese journal of historical botany
巻号年月日等(掲載誌)
33(1):2025.6
掲載巻
33
掲載号
1
掲載ページ
3-18