本文に飛ぶ
雑誌学苑
宝暦9年(1759)...

宝暦9年(1759)『御家中屋鋪建家図』による弘前における藩士屋敷主屋の方位別壁面開口率からみた近世都市住居の特性について--近代都市住宅の近代性を明らかにする目的でみた近世都市住宅主屋壁面の方位別開口率

記事を表すアイコン

宝暦9年(1759)『御家中屋鋪建家図』による弘前における藩士屋敷主屋の方位別壁面開口率からみた近世都市住居の特性について--近代都市住宅の近代性を明らかにする目的でみた近世都市住宅主屋壁面の方位別開口率

国立国会図書館請求記号
Z24-49
国立国会図書館書誌ID
10475409
資料種別
記事
著者
平井 聖
出版者
東京 : 光葉会
出版年
2009-09
資料形態
掲載誌名
学苑 (827) 2009.9
掲載ページ
p.1~11
すべて見る

資料詳細

要約等:

5KJ00005642939論文...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
平井 聖
著者標目
並列タイトル等
The ratios of walls to openings for each wall facing south, west, north and east in 100 warriors' main houses at Hirosaki based on their plans drawn in the ninth year of the Horeki Period, 1759: to what extent can we elicit from the opening ratios the meaning of modernity in our modern urban houses?
タイトル(掲載誌)
学苑
巻号年月日等(掲載誌)
(827) 2009.9
掲載号
827
掲載ページ
1~11
掲載年月日(W3CDTF)
2009-09