本文に飛ぶ

中国語を母語とする日本語学習者によるかき混ぜ語順の文理解--聴解能力で分けた上位・中位・下位群の比較

記事を表すアイコン

中国語を母語とする日本語学習者によるかき混ぜ語順の文理解--聴解能力で分けた上位・中位・下位群の比較

国立国会図書館請求記号
Z71-F714
国立国会図書館書誌ID
10690224
資料種別
記事
著者
玉岡 賀津雄ほか
出版者
つくば : 日本語文法学会 ; 2001-
出版年
2010-03
資料形態
掲載誌名
日本語文法 / 日本語文法学会 編 10(1) (通号 18) 2010.3
掲載ページ
p.54~70[含 英語文要旨]
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
玉岡 賀津雄
邱 學瑾
宮岡 弥生 他
並列タイトル等
Understanding of sentences with scrambled word order by native Chinese speakers learning Japanese: comparisons of high-, mid-, and low-level listening comprehension groups
タイトル(掲載誌)
日本語文法 / 日本語文法学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
10(1) (通号 18) 2010.3
掲載巻
10
掲載号
1
掲載通号
18