化学品の分類および表...

化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)対応に向けた視覚障害者に対する化学品の危険有害性情報の伝達に関する調査研究--携帯電話とICタグによる音声伝達

記事を表すアイコン

化学品の分類および表示に関する世界調和システム(GHS)対応に向けた視覚障害者に対する化学品の危険有害性情報の伝達に関する調査研究--携帯電話とICタグによる音声伝達

国立国会図書館請求記号
Z6-200
国立国会図書館書誌ID
10801893
資料種別
記事
著者
大倉 元宏ほか
出版者
東京 : 大原記念労働科学研究所
出版年
2010
資料形態
掲載誌名
労働科学 = The journal of science of labour 86(4) 2010
掲載ページ
p.209~216
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
大倉 元宏
中川 幸士
城内 博
並列タイトル等
Study on how to transmit information on hazardous chemical products to visually impaired persons as part of implementing the globally harmonized system of classification and labeling of chemicals: transmission of voice messages using a cellular phone and RFID tags
タイトル(掲載誌)
労働科学 = The journal of science of labour
巻号年月日等(掲載誌)
86(4) 2010
掲載巻
86
掲載号
4
掲載ページ
209~216