アスペルガー症候群の...

アスペルガー症候群の学齢児に対する社会参加支援の新しい方略--共通の興味を媒介とした本人同士の仲間関係形成と親のサポート体制づくり

記事を表すアイコン

アスペルガー症候群の学齢児に対する社会参加支援の新しい方略--共通の興味を媒介とした本人同士の仲間関係形成と親のサポート体制づくり

国立国会図書館請求記号
Z19-326
国立国会図書館書誌ID
10867464
資料種別
記事
著者
日戸 由刈ほか
出版者
東京 : 医学書院
出版年
2010-11
資料形態
掲載誌名
精神医学 = Clinical psychiatry 52(11) (通号 623) 2010.11
掲載ページ
p.1049~1056
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
日戸 由刈
萬木 はるか
武部 正明 他
並列タイトル等
A new strategy to promote social participation for school-age children with Asperger's syndrome: helping children develop friendship via their hobbies and interests in common and parents build support networks
タイトル(掲載誌)
精神医学 = Clinical psychiatry
巻号年月日等(掲載誌)
52(11) (通号 623) 2010.11
掲載巻
52
掲載号
11
掲載通号
623