温故知新 OHMと日本・世界の技術の変遷(55)1968(昭和43)年の出来事/霞ヶ関ビルの竣工/世界最高揚程の斜流水車が活躍する蔭平発電所/中部電力で電力系統安定対策として画期的な安定運用装置が完成/種子島宇宙センターで初のロケット飛翔実験に成功/レーザを応用した人工衛星トラッキング装置を開発/超高圧線を止めた公害調査気球

記事を表すアイコン

温故知新 OHMと日本・世界の技術の変遷(55)1968(昭和43)年の出来事/霞ヶ関ビルの竣工/世界最高揚程の斜流水車が活躍する蔭平発電所/中部電力で電力系統安定対策として画期的な安定運用装置が完成/種子島宇宙センターで初のロケット飛翔実験に成功/レーザを応用した人工衛星トラッキング装置を開発/超高圧線を止めた公害調査気球

国立国会図書館請求記号
Z16-277
国立国会図書館書誌ID
10894935
資料種別
記事
著者
山崎 靖夫
出版者
東京 : オーム社
出版年
2010-11
資料形態
掲載誌名
OHM = オーム 97(11) (通号 1217) 2010.11
掲載ページ
p.12~15
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
山崎 靖夫
著者標目
タイトル(掲載誌)
OHM = オーム
巻号年月日等(掲載誌)
97(11) (通号 1217) 2010.11
掲載巻
97
掲載号
11
掲載通号
1217
掲載ページ
12~15