保護活動支援を目的とした野鳥観察ツアーの評価と課題--広島県内でのブッポウソウとカンムリウミスズメ観察ツアーを事例として
デジタルデータあり(Japan Link Center)
すぐに読む
CiNii Research
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 記事
- 著者・編者
- 淺野 敏久飯田 知彦光武 昌作 他
- 並列タイトル等
- Lessons learned from evaluation of an eco-tour designed to support the conservation works for wild birds: a case study of dollarbird Eurystomus orientalis (Buppousou) and Japanese murrelet Synthliboramphus wumisuzume (Kanmuriumisuzume) watching tour in Hiroshima Prefecture
- タイトル(掲載誌)
- 広島大学総合博物館研究報告 = Bulletin of the Hiroshima University Museum
- 巻号年月日等(掲載誌)
- (2) 2010
- 掲載号
- 2
- 掲載ページ
- 1~8
- 掲載年月日(W3CDTF)
- 2010