本文に飛ぶ
雑誌史林
「柴田剛中欧行日載」...
pdfを表すアイコン

「柴田剛中欧行日載」より

国立国会図書館請求記号
Z8-342
国立国会図書館書誌ID
679611
資料種別
記事
著者
君塚 進
出版者
京都 : 史学研究会
出版年
1961-11
資料形態
デジタル
掲載誌名
史林 = The Journal of history 44(6) 1961.11
掲載ページ
p.909~925
すべて見る

資料詳細

要約等:

いわゆる両港両都開港土市延期交渉の為、竹内保徳を正使とする一行が、文久元年~二年 (1862~63) にわたり、欧州六箇国に派遺された。この一行は、それが鎖国のあと最初の欧行であり、かつ当時日本との間に最も外交上問題の多かつた英・仏・露 (樺太定境の目的もある。) へ使することからして、各国事情の偵...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 京都大学学術情報リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
君塚 進
著者標目
タイトル(掲載誌)
史林 = The Journal of history
巻号年月日等(掲載誌)
44(6) 1961.11
掲載巻
44
掲載号
6
掲載ページ
909~925
掲載年月日(W3CDTF)
1961-11