どこにでも出てくる相...

どこにでも出てくる相転移現象--物性物理から宇宙物理まで (第50回 物性若手夏の学校(2005年度))

記事を表すアイコン

どこにでも出てくる相転移現象--物性物理から宇宙物理まで(第50回 物性若手夏の学校(2005年度))

国立国会図書館請求記号
Z15-4
国立国会図書館書誌ID
7897867
資料種別
記事
著者
森川 雅博
出版者
京都 : 物性研究刊行会
出版年
2006-03
資料形態
デジタル
掲載誌名
物性研究 85(6) 2006.3
掲載ページ
p.822~852
すべて見る

資料詳細

要約等:

宇宙の中のすべての構造は、量子力学、重力、宇宙項で決まる3境界の内側に存在します。そして、それぞれに特徴的な様々な相転移が存在し個性を持った構造を作っていきます。これらを順次説明しながら議論を深めます。宇宙物理と物性物理の密接な関連に注目しながら新しい境界領域の展開を目指して、皆様との議論を大切にし...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
森川 雅博
著者標目
タイトル(掲載誌)
物性研究
巻号年月日等(掲載誌)
85(6) 2006.3
掲載巻
85
掲載号
6
掲載ページ
822~852