Ethical Egoism: A Guiding Principle of the Market Economy?--A Case Study of Enron Collapse

記事を表すアイコン

Ethical Egoism: A Guiding Principle of the Market Economy?--A Case Study of Enron Collapse

国立国会図書館請求記号
Z71-G664
国立国会図書館書誌ID
8617150
資料種別
記事
著者
古山 英二
出版者
柏 : 日本橋学館大学
出版年
2006-03-30
資料形態
デジタル
掲載誌名
紀要 / 日本橋学館大学紀要編集委員会 編 = Bulletin / Nihonbashi Gakkan University (5) 2006.3.30
掲載ページ
p.31~47
すべて見る

資料詳細

要約等:

資本主義市場経済においては,キャピタルゲインと配当を求める貯蓄は,事業の創造と拡大の為に資金を求めている企業に向けて還流される。このような金融資源の循環において中心的役割を演ずるのが資本市場である。投資家達の決断は公開情報に依存し,そうした公開情報は当該企業の現在ならびに将来の価値を包み隠さず公表し...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
古山 英二
著者標目
並列タイトル等
倫理的利己主義:それは市場経済の指導理念たりうるか?--エンロン崩壊の研究
タイトル(掲載誌)
紀要 / 日本橋学館大学紀要編集委員会 編 = Bulletin / Nihonbashi Gakkan University
巻号年月日等(掲載誌)
(5) 2006.3.30
掲載号
5
掲載ページ
31~47
掲載年月日(W3CDTF)
2006-03-30