巻号(13) 2007
東南アジアにおける伝...

東南アジアにおける伝統的方法で製造される大豆醗酵食品とその応用に関する研究(第2報)ミャンマーの大豆醗酵食品,ペーポから分離された細菌を用いた糸引き納豆の開発

記事を表すアイコン

東南アジアにおける伝統的方法で製造される大豆醗酵食品とその応用に関する研究(第2報)ミャンマーの大豆醗酵食品,ペーポから分離された細菌を用いた糸引き納豆の開発

国立国会図書館請求記号
Z22-B126
国立国会図書館書誌ID
8735217
資料種別
記事
著者
三星 沙織ほか
出版者
八王子 : 共立女子大学総合文化研究所運営委員会
出版年
2007
資料形態
掲載誌名
共立女子大学総合文化研究所紀要 = Bulletin of Center for Interdisciplinary Studies of Science and Culture, Kyoritsu Women's University / 共立女子大学総合文化研究所紀要編集委員会 編 (13) 2007
掲載ページ
p.7~18,図巻頭13~20
すべて見る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
記事
著者・編者
三星 沙織
木内 幹
田中 直義 他
並列タイトル等
Studies on soybean fermented food produced by the traditional method in the Southeast Asia and the application (Part 2) Development of itohiki-natto employing bacteria isolated from Pe pok, Myanmar fermented soybean foods
タイトル(掲載誌)
共立女子大学総合文化研究所紀要 = Bulletin of Center for Interdisciplinary Studies of Science and Culture, Kyoritsu Women's University / 共立女子大学総合文化研究所紀要編集委員会 編
巻号年月日等(掲載誌)
(13) 2007
掲載号
13
掲載ページ
7~18,図巻頭13~20
掲載年月日(W3CDTF)
2007