三次元蛍光分光光度法...

三次元蛍光分光光度法による深部地下水溶存腐植物質の簡易特性分析

記事を表すアイコン

三次元蛍光分光光度法による深部地下水溶存腐植物質の簡易特性分析

国立国会図書館請求記号
Z17-9
国立国会図書館書誌ID
8736011
資料種別
記事
著者
長尾 誠也ほか
出版者
東京 : 日本分析化学会
出版年
2007-03
資料形態
デジタル
掲載誌名
分析化学 / 日本分析化学会 編 56(3) (通号 638) 2007.3
掲載ページ
p.143~150
すべて見る

資料詳細

要約等:

三次元蛍光分光光度法を溶存有機炭素濃度が1 mg L<sup>−1</sup>以下と低く,500 mL程度の試料しか採取できない深部地下水に適用し,溶存腐植物質の簡易特性分析法としての有効性を検討した.岐阜県東濃地域の地下水からdiethylaminoethyl(DEAE)-セルロース樹脂等により分...

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
長尾 誠也
岩月 輝希
並列タイトル等
Convenient characterization of humic substances in deep groundwaters by three-dimensional excitation emission matrix spectroscopy
タイトル(掲載誌)
分析化学 / 日本分析化学会 編
巻号年月日等(掲載誌)
56(3) (通号 638) 2007.3
掲載巻
56
掲載号
3
掲載通号
638